どーも。
“改”運トレーナーの前田王子です。
大殺界・・・恐いですね!
魑魅魍魎が跋扈してそうな字面ですね!
そんな、みんなが恐れる「大殺界」について、今回は語ってみようと思います!
そもそも大殺界って何?
大殺界大殺界って言うけど、大殺界って何?って話です。
字面がスゴイから、取って食われるんじゃないかと思いがちな大殺界ですが、別にそんなことは無いんです。
占い界隈では、12区分ってのをよく使います。
12星座とか十二支とかですね。
これは、360°の円を12分割したもので、一つのサイクルとして捉えています。
四季が4つなのも、4×3=12で、12個あるものを4つのグループにまとめたからなんです。
とりあえず、小難しい話はいいとして、12区分に分かれているという話です。
下の図にまとめてみました。

これは四柱推命ではおなじみの、五行生滅の十二状態とか、簡単に十二運勢とか呼んでるものです。
360°を12で割っていて、12個で1周します。
そしてこれは、人が生まれてから生まれ変わるまで、つまり輪廻転生を表します。(輪廻なので、死ぬまでではないです)
死とか絶ってのがヤバいんじゃ・・・とか、そんな話ではありません。
輪廻を12個の名前で呼んでいるだけです。
同じような話が六星占術にもあります。

これは流派が違うってだけの話で、四柱推命の十二運勢と全く同じ使い方をするものです。
十二運と違うのは、ちょっとこっちの方が言葉の意味が分かりやすいことでしょうか。
新しい占いほど言葉の意味を限定的にしてきますが、そうすることで、イメージの幅を狭める結果になります。
古典占術ほど、言葉に複数の意味を持たせています。そうすることで多角的な占断に対応しているわけです。
では、大殺界というのがどこに当たるか、という話です。

この図の位置が、大殺界にあたる部分です。
1つの言葉を1年として、12年で一周するワケですが、12年のうちの3年間が大殺界となります。
また、1年も12ヶ月あります。そこにも大殺界は当てはまり、1年の内の3ヶ月間が毎回大殺界ということになります。
これは誰の人生でも当てはまる暦なので、例外はありません。
ただ、1年の内の3ヶ月というのも、毎年ランダムに変わるわけではなくて、固定の3ヶ月間です。
僕の場合は亥月・子月・丑月(12月・1月・2月)が大殺界にあたります。
大殺界は「良くないことが起こる・・・」と脅し倒されていますが、毎年調子が悪くなる3ヶ月間なんて・・・あります?
ちなみに、下の表のオレンジ色の部分が、僕の大殺界の年です。

僕の場合は、まるっと中学生の時が大殺界に入ってました 笑
小学5年生の頃にサッカー少年団に入ってから長距離走が得意になったので、中学の頃の長距離走(1,500m)では無類の強さを発揮してました。
元々運動でブイブイ言わせるタイプではなかったので、長距離走というみんなが苦手とする部分でマウントが取れたのは、僕の人生の中で大きな自信となっています。
中学生の時がまるごと大殺界の僕ですが、どちらかというと、人生の中では栄光の日々だったりします。
あと、勉強はなかなかうまくはいかなかったのですが、それは単純にマンガばかり読んで、授業中も絵ばっか描いてたので、「そりゃそうだ」って話です。
大殺界の時って、何をやっても上手くいかないの??
問題はここですよね。
大殺界は必ず運が悪くなるのか。
よく大殺界の説明に、
「何をやっても上手くいかない時」
ってよく書いてあるんですが、ホントにそうなの!?って話です。
サクッと結論を言いますけど、
ってのが占い師をやっていて確信した事実です。
12年のうちの3年間は何やっても上手くいかない。
そんなこと生きてて経験ありました?
・・・なんて言うか、休み休みでもそんなバカな話すんじゃねーぞ!って感じです。
先ほど載せた十二運勢の話ですが、十二運勢は、それ自体では吉凶の判断ができません。
十二運勢は、全体を構成する歯車の1つに過ぎないのです。(なんなら別に無くてもいい)
陰陽五行オンリーの命式を作っても、難解で読めなさすぎるため、補助輪的なポジションで十二運勢が作られたんです。
なので、十二運勢と同義(算出方法が同じ)の大殺界とは、解釈の手助けをする1つのツールに過ぎません。
ただネーミングが怖いってだけです。
というかそもそも、上手くいくかどうかを運に任せてる時点で、上手くいかない可能性が高くなるんです。
ちゃんと準備してたことはもちろん上手くいきます。(そりゃそうだ)
うまくいかないのは大殺界のせいではないです。
目を覚ましましょう。
みんな大殺界に影響されすぎ
「大殺界」という言葉の罪は、その単語の凶悪さとプロモーションにあります。
人はどうしても、「幸せになれる」と言われるよりも「不幸になる」と言われた方が刺さります。
大殺界を広めたあの人も、そんなに人って不幸なの?ってくらい「地獄に落ちる」とか言ってましたよね。
そして、キラーワードとして大殺界を使ってました。
おかげで細木数子は知らなくても、大殺界って言葉は広まりましたよね。
ただ、言葉が独り歩きして、どんどん勘違いされてくことにるんですが・・・。
最近も、鑑定を依頼して来る方の中で、大殺界という言葉を出す人は多いです。
・・・とんだ影響力ですよね 笑
転職をしない方が良かったり、引っ越しをしない方が良かったりするタイミングは、実際のところ人それぞれの理由があるだけで、時期は関係ありません。
気になるのは分かりますが、大殺界だからって尻込みして行動できなかったら本末転倒です。
気になれば勿論聞いてくれればいいですが、基本的には思うように動けばいいんです。
ちなみに・・・
大殺界を提唱してたあの人、占い師ではなくて、実は「お墓屋さん」なんですよ。知ってました?
お墓を売るために不安を煽るわけです。見えない不安に対する安心感を売ってたんですね。
いや~商売上手ですよねー!
占いが当たる当たらないよりも、ビビってくれれば成功なんです。
ビジネスとしての導線作りが完璧。自ら需要を作り出すスタイル。
ビジネスマンとしては非常に優秀な方なんです。
とはいえ大殺界って大丈夫なの!?大殺界の正しい捉え方
これまで、大殺界は大したことないよ!と書いてきましたが、
って人も多いと思います。
とはいえ、「何をやっても上手くいかない」という言い方は、さすがに誇大広告だということは薄々分かったかと思います。
ちなみに、ちょっと調べてみると、いろんな占い師が大殺界についてあーだこーだ言ってます。
- 引っ越しはしない方がいい
- 宇多田ヒカルがヒットしたのは大殺界の時
- 荒川静香選手が金メダル取ったのも大殺界
- 大殺界は身をひそめる時
- 大殺界は逆にチャンス・・・などなど
・・・いや、良いのか悪いのかどっちだよ!w
調べても調べても要領を得ない大殺界。
それがどんな時期なのか、ちょっと王子が分かりやすく説明します!
先ほど、大殺界とはこのタイミングだと書きました。

12年の中の3年間、1年の中の3ヶ月間ですね。
この図に、もう少し説明を付け加えます。

内容は両方とも同じなので、四柱推命版のみです。
あえて十二運勢の解釈を説明すると、上の図のような感じになります。
「五行生滅の十二状態」という名前もあるように、あくまでその状態を例えたものなんですね。
まず、長生から始まり、ドンドン生命力が盛んになっていき、成長期を過ぎたらだんだん衰えていく、という、人が生まれてから成長する変遷を表します。
では、大殺界ゾーンがどうなっているかというと、墓・絶・胎の3つは、人としての活動を終えて、次の命のための準備をしている状態です。
十二運勢は、運勢の吉凶ではなくて、その名の通り「勢い」を例えたものになります。
なので、大殺界ゾーンは、その勢いが低くなってると解釈できます。
大殺界の時に新しいことを始めないほうがいい、と言われる理由は、「勢いが止まった(弱くなった)状態」だからなんですね。
あと、この「勢いが止まった状態」というのも、あくまで例え話なので、
とかそんな話ではないです。
運気の流れの勢いを、それっぽく例えたら「長生・沐浴・冠帯・・・」という言葉がしっくりきた、というネーミングなだけです。
東洋占術特有の、「怖そうな字面に騙される」ってやつです。
10段階評価みたいな考え方で、大殺界は「0」、帝王は「10」みたいな考え方ではないんです。
(おみくじで凶を引いたけど、一年間別に何ともなかったことに説明がつかないように、占いでいうところの時期というのも、証明することも説明することもできません)
とはいえ、勢いが弱くなったんなら、大殺界には動かない方がいいじゃん!
ということになりがちなんですが、運気の流れはそんな単純じゃないんですよ。
大殺界の時は、確かに勢いは弱くなってはいますが、例えるならゲームの難易度調整みたいなもんなんです。
イージーモードの時は、簡単にクリアできるけどスコアが低く設定されてたりしますよね。
それと似てます。
大殺界ゾーンはハードモードでもあるので、クリアすればスコアも高いワケです。
だから、大殺界の時は動かない方がいいと言われていても、反対に偉業を成した人がいたりするんですよ。
賢い大人の大殺界の過ごし方
大殺界の認識は、理解できたでしょうか?
そんなね、12年の内の3ヶ月間、12ヶ月の内の3ヶ月間に確定で「何もうまくいかなくなる時期」なんてものは無いんですよ。
そんなものに振り回されないようにしましょう。
では、最後に大殺界の過ごし方です。
もし大殺界の時に結婚や引っ越しなど、大きなプランが確定してる人は・・・
思い立ったが吉日です。
短い人生、やりたいことを尻込みしてどうするんですか?って話です。
「やりたいこと」
というのは、やったことがないから「やりたいこと」なんです。
つまり、やったことがないから、上手くいくかどうかが分からないというだけです。
やってみて上手くいかなかったのなら、それは準備不足や何かが不足していただけの話。
引っ越したことが原因ということはあり得ません。
引越しについては、こちらの記事も見てみてください。
大殺界だから・・・と尻込みしてる人は、心が軽くなるはずです。

どうしても「大殺界」ってことが分かると、「だから悪いことが起こるんだ・・・」と落ち込みがちですが、それは実は大間違い。
大殺界だから・・・と頭で考えてしまっているから、信号が赤になったことや限定ランチが品切れになっていたことと、大殺界をついつい結び付けてしまうんです。
それは、新しく車買おうとしたら、目当ての車が走ってるのにやたら気付く、と同じです。
これ、実は心理学で「選択的注意」という名前がついている、ただの脳の機能です。
人生の大きな事件や決断は、大殺界に関わらずやってきますし、大殺界の時期もみんな平等にやってきます。
「大殺界だから・・・」と悲観的になるのではなく、「ハイスコア取りに行くぜ!」くらいの気持ちでいた方が、柔軟に対応できるってモンですよ!

はじめまして。
何かすごい、腑に落ちました。ありがとうございます。
準備の時期や、乗り越える壁の高さで、見える景色が変わる。
そんな感じにも受け取れました。
特に「新しい、欲しい車がやたら目に付く」これ、今ズドンと来てます。というのは今、自分大殺界中でして、けど車欲しいなと思っていたのですが、予算がないので、違うクルマにしようとしていたのですが、どうしてもあきらめきれず、街中で走る車がやたら目に付き、とうとう欲しい車を買いました。結果、とても充実しています。
今、大殺界だよと言われて、何に対しても控えめだったのですが、見方変わりましたwww
ありがとうございました。
はじめまして!
占い師の前田王子です。
欲しい車が買えて良かったですねー!^^
大殺界だからって、控える必要なんてないんですよ。
確かに色々起こる時期は時期なんですが、それを逃げずにクリアすることに意義があります。
大人しくしてたって、大人しい人生になるだけなんですよね~ 笑
初めまして、大殺界突入早々にインフルエンザで地獄を見て不安になり、ネットをウロウロしてここへたどり着きました。
過去の大殺界時に、結婚→離婚、子宮の全摘、債務整理等、とにかくひどい目に遭っているので今回も不安でたまりません。
でもこちらで少し気がやすまりました。
初めまして^^
占い師の前田王子です。
大殺界という怖い名前がついていますが、だからと言って必ず悪いことが起こるというわけではありません。
悪いことが起こっても、それが後の感謝になることもあります。
悪い出来事に焦点を合わせるのではなく、対策・対応が取れるようになるといいですね^^
はじめまして。昨日某番組で、某有名な方の継承者さんが出ておられ久しぶりに気になり色々調べました。金星人マイナスの私は大殺界ようやく抜けたみたいです。思い返せば大殺界に離婚しました。が、離婚を選択したのは私自身でそのレールにうまく?乗ったのは相手でした。結果相手は、自分から離婚を切り出したった!と思ってると思います。それと大殺界の三年間で今のパートナーに預金をほぼ全額貸す羽目になりました。人生終わった位の思いでしたが、貸した額面以上の金額が戻る事になりました。来年から今のパートナーは大殺界突入です。結婚も視野にと言われてますが・・大殺界かぁ・・。私の大殺界を支えてくれていた分、私が今度は支える番かなと良いように考えるように・・・しようと・・。できるかな。
はじめまして^^
占い師の前田王子です。
大殺界にそんな色々あったんですね・・・。
3年もあればパートナーの一人や二人変わりますし、転職の一つや二つも経験します^^
1年もあれば、会社辞めて占い師として食っていくこともできるようになるので、
人生そんなに大変なモンじゃないと思っています(笑
ちゃんと努力して得た結果を否定する力は、大殺界には無いので大丈夫ですよ^^
はじめして。
現在、大殺界真っ只中です。
2月も半ば、早く12月が来て欲しいと思っています。
大殺界を広めた某方は、ある意味 不特定多数の人々を
不安に陥れ、罪になるのでは❓と思っています。
私自身は過去の大殺界に何も悪いことは起こらず、
反対に安定の年に、大病をしました。
(某方は、次年度からの大殺界の影響が少なからずとか
言いそう!)
一番の問題は自己暗示にかかることですね。
大殺界でも、御朱印の旅に出て、神社などで
心落ち着けたりしています。
それでも、全く気にならないかと言えばそうではなく、
これに縛られ、3年間も息をひそめるのは
辛いです。
気が楽になる解説、ありがとうございました。
はじめまして。
占い師の前田王子です。
大殺界に悩んでる人は多いですね~~^^;
ホントはそんなに大したことないんですが・・・
六星占術での「殺」がどのような意図かは分かりませんが、四柱推命をはじめ東洋占術での「殺」という字は、抑える・制限するといった意味で使います。
殺という字が現代的には凶悪に移るので、曲解してしまうのは大いにあると思いますね~。
運が悪くなる時期、というのはニュアンスが非常におバカ発想で、混乱を招きます。
マニュアル車で例えるなら、通常はDで走っているところ、大殺界はセカンドで走っているような感じ、とでも言いましょうか。
ニュアンスとしてはそっちの方が近いと思います。
ホント、気にするだけもったいないので気にしないでいいですよ^^
これで、勇気づけられました。
今より条件の良い職場への転職が決まったところなのですが、大殺界なので躊躇していました。
頑張って、新しい職場にチャレンジします!
ありがとうございます^^
大殺界中は、失敗しても良いのでどんどん新しいチャレンジをしてください!
それが今後の発展に繋がりますよ~♪
私は歯科で勤めています。一昨年転職しましたが
なかなかブラックなところで大殺界だからどこの医院に行ってもうまくいかない、我慢しないといけないのかなと思っていました。こちらのサイトに出会いこういう考え方もあるのだなとすごく気持ちが明るくなりました!もっと働きやすい歯科を探してみようと思います。ありがとうございました!
大殺界とか言われてますが・・・結局自分次第なので、なんだかんだで動いた方がいいですよ^^
こんにちは。
来年から大殺界の水星-です。大事な仕事が来年スタートすることになり、とてもビビッています。それが、自分が頑張ればどうにかなるような業務ではなく、運も関係しているような業務なので。52才という年齢で、ここでミスをしてしまったら、「あいつの仕事は信用できない」と思われ、もう社会人として終了になるかも。
最近、今まではなかったミスが増えたりとすでに運気が落ちているのかと・・不安になってます。他の方のサイトを拝見しても、水星-は人に嫌われる・・・等と書かれており、たしかに「なんでいつも私ばかり悪者になるのだろ・・」と落ち込んでしまいました。こちらのサイトを拝見させていただき、少しは気が紛れましたが、やはり、「大殺界鬱」になりかけています。
もう少し気を紛らわしてもらって、大殺界鬱から抜け出してください^^
結局最後は自分次第です。
嫌われるんなら嫌われ者としてのプライドを、運が悪いなら運が悪いなりのプライドを持ってください。
無い物ねだりしても仕方ないですよー☆
はじめまして。大殺界ど真ん中の者です。春に仕事に就くことができました。仕事はキツいですが、人間関係などが楽であり、当面はこのままでいたいと思っています。運気が安定している夫のほうが、会社の倒産危機に直面しており、王子殿のコメントを拝見し、大殺界とか安定とか、人生にはそのような単語は関係ないと感じた次第です。何とか乗り越えて行きたいとこれからも努力し頑張ります。
私も今年から大殺界突入で、某○ッターズ○田さんの占いでもダメな年1年目なのだそうで。
でもここ2年ほど仕事や友人関係で大変な思いをしていて、もー転職してやる!と決めてタイミングを見計らってたら今年になっちゃいました(笑)。
初婚の人と付き合いだしたのが小殺界、結婚したのが中殺界、その後離婚するために転職したのが大殺界という、後からわかったとはいえここまで!?という感じです…
正式に離婚できたのは種子の年なのでそれは良かったのかな、と。
そんなこんなですが、また転職転居と動く事になり胃が痛いです。。。どうなんですかね。。。
こんにちは。宜しくお願いします。
私は細木某の信奉者ではないし、あの占いは「0学」のパクリなので、私個人的には「0地帯はない」と置き換えて読んだのですが、「運気が弱っている」だけで安心できないものがあります。気を付けて行動したら良いのですが、その後に間違いなく「反動」が来ます。「大殺界の時に事を起こして、意外に何もなかったじゃないか…」と安心しても、大殺界を抜けてから急ブレーキがかかったり、じわじわと積み木が崩れ始めたり、大殺界を抜けているのに事が上手く運ばないようになります。人によっては、大殺界の時に中程度の運気で、大殺界を抜けると大殺界の悪運気になると言う、逆相になる人もいます。
大殺界を知っている人は大殺界を意識していますが、知らない人がどうなるかの方が興味あります。知らない人もグラフ通りになるか、逆相になるかのどちらかですね。
初めまして、こちらのサイト偶然めぐりあいました
私は土星-霊合星人です。
今、大殺界でこちらを読み気分が和らぎました。
3月に仕事を辞め(人間関係)現在就職活動中、パソコンの学校行ってました。
引越しを検討しています。
年老いた母の近くに引越しをするのに、やはり大殺界っていうのが頭の中にあり引っかかってます。
実家の近くに手頃な物件があり(賃貸)引越しを検討してますが見に行き悪くはないけどよしっここって感じでもなく
実家近い、駅近、コンビニ、ドラッグストア近く便利です。がきっと頭のなかに大殺界っていうのがあるのでなにか引っかかってしまいます。
仕事に引越しにと悩んでます。
アドバイス頂けるとたすかります。
子供は木星+と火星-です。
名前は公開されるのでしょうか?
匿名でお願い致します。
引越しや時期や諸々、実際のところタイミングなんてあんまり気にしなくても大丈夫です^^;
巷で言われている大殺界とか風水とかって、受験の時の願掛けくらいの意味合いだったりします。
願掛けしたから受かる、というわけではなくて、結局は実力が大事なわけです。
そこがブレてたら何をやってもダメです。
時期やタイミングのせいじゃなくて、仰る通り頭の中に大殺界っていうのがあるからです。
要は、思い込みです^^
運って、そんな簡単に人間ごときに理解できるものではないです。
占い師になっても、運についての答えが解明できるわけではありません。
運の話は一旦置いといて、KMさんがどうしたいかを優先するといいですよ!
ありがとうございます。
心の中が軽くなりました。
お忙しい中返信頂き本当にありがとうございます。
毎日感謝の気持ちを忘れず前に進んで行きたいと思います。
大阪で開催される時はぜひ参加させて頂きたいです。
ありがとうございました。
前田王子さん、水星人さんらしい、現実感覚あふれる軽快なブログ、楽しませていただきました。『ゲーム難易度の上がる大殺界だから、クリアするといつもより高ポイント取れる』っていうのが、ツボでした。『実力に対しては、天中殺は無効』という考えもいいですね。
私は生年天中殺持ちなのですが、研究ごと勉強ごとに集中できて、天中殺、空亡ってけっこうきらいじゃないです。生まれ変わりのチャンスだったり、次の新たな運気の流れに向かって今飛行機の中に居るんだ、という感覚で、実力磨きに精進中です。
苦手分野や運気のいいときに手を入れられずにに来ちゃったこと、自分との向き合いが、こんなに捗る時もそうそうないのではないかと思います。
が、が、が、1点迷い中の案件が・・・
ただですね、1点、その『実力磨き』で非常に活用度・依存度の高いパソコンが、いかれてきてまってて、能力の高いPCを『今』ゲッツするか それとも 節分明けにするべきか(空亡明け、土星人ーの霊合星☆彡なので、安全策をとって、節分明けを待つ)、考えがまとまらずにおります。
パフォーマンスのいいPCとは、長くお付き合いしたいので、天中殺明けてからのがいいかな、それとも来年だってゼロ学でいったら
まだ清算の時期だから、それだったら買っちゃって、ガンガン使って、仕事の効率あげるのがいいかなetc etc
前田さんだったらどうなさいます? 形にのこるものはよくない、だったら仕事のパフォーマンスが上がるって経験を買うんだと思い
まあ天中殺完全明けの2年後、また買い替えてもいいという気持ちであれば、今買ってもいいでしょうか? でも高額なものですし、
すぐ壊れちゃう、寿命短くなっちゃうのもやですし・・。
コメントありがとうございます^^
なかなか占いについても勉強されてるようで・・・
流れとかそんな感じのを意識すると、動きやすかったりしますよね^^
僕はいつも出たとこ勝負なんですが・・・笑
パソコンを買おうかどうしようか、ということですが、僕ならすぐ買っちゃいます^^;
いい選択だったかどうかは、開けてみないと分からないです。
まず好きなの買ってみて、ちょっと使いにくいところがあったら、次はそれを踏まえてもっといいモノを買う、という感じでやってます。
僕の場合、「今現在不便なこと」が一番ストレスなので、買っちゃいますね〜
で、使いにくかったら新しいの買って、古いのはメルカリで売ります 笑
最近はMacbook proに変えたので、もうパソコンで困ることは無いです(☝ ՞ਊ ՞)☝
壊れたりしても、同じ機種に買い換えるだけなので、あれこれ選ぶ手間も無いですし。
しかもなかなか壊れない、使いやすい、2015年〜2016年のモデルなら結構安い、カッコいい・・・などなど、もうこれ最強なんじゃない?って思います 笑
Macbook pro(もしくはair)はオススメですよ♪
王子さま、『古いのはメルカリで売ります !』なるほど、その発想が反射的にでないところが、私、昭和だわ、自分って思いました。
何事もサクサク動いたほうがいいですもんね。私も買う方向です。^ ^
背中押していただき、ありがとうございました。何事もサクサク決められる現実感覚、水星人っていいですね。