人間関係について

「やりたいことがない人」が知らなきゃいけない大切なこと

どーも。

“改”運トレーナーの前田王子です。

 

カウンセリングやコーチングの依頼の中で多いものに、

 

  • やりたいことがない
  • やりたいことが分からない

 

というものがあります。

 

そういった想いを持っている人は、頑張って「やりたいこと」を探そうとします。

実はここに落とし穴があるわけなんですが・・・

本屋さんに売ってる啓発系の本や、ネットに書いてある情報をアテにしてしまうと、ついつい「やりたいこと」を探してしまいます。

ですが、「やりたいこと」がないor分からない状態の人は、無理に探しちゃダメなんです。

 

逆に、やりたくないことは何?

「やりたいこと」を探すなと言われると、じゃあ何をすれば・・・となるかもしれませんが、こういう時は逆を攻めるのがセオリーです。

つまり、やりたいことの逆。

 

「やりたくないこと」

 

をピックアップするんです。

 

ホントシンプルに、会社に行きたくないとか、雨降ってたら外出たくないとか、お風呂入りたくないとか、怒られたくないとか、そんな感じで。

なんなら、やりたくないことリストを作ってもいいくらい。

僕も、フリーランスになる前に、やりたくないことリストを作っていました。

  • 朝早く起きたくない
  • 「出勤」をしたくない
  • スーツ着たくない
  • 冷めたご飯食べたくない
  • ノルマに追われたくない・・・などなど

とにかく「やりたくないことはなんだ?」と思いながら、日々に起こる嫌なことを記録していきました 笑

 

思うに、やりたいことがないor分からないタイプの人って、やりたくないことが周りに多すぎるから、まずはやりたくないことを取っ払わないと、やりたいことが見えてこないんだと思います。

これは僕自身も経験してますし、そういうお客さんも何人か見てきました。

例えるなら彫刻みたいに、削り出さないと形が出てこない感じです。

ダビデ像も、元々は大きな岩だったはずです。

外側にあるいらないものを削って削って、そこからやっと自分の求める形が出てくるわけです。

 

そしてそれを、「やりたいこと」と呼びます。

 

やりたいことがないとか、やりたいことが分からない人は、まずはやりたくないことをピックアップすることをオススメします。

それを出し切ると、徐々に「やりたいこと」の輪郭が見えてきます^^

ABOUT ME
前田王子
四柱推命と心理学を使って、「”改”運カウンセラー」というちょっと変わったことをしています。 占い歴10年、鑑定数2,500人以上。 元携帯ショップ店長、ECサイト運営、カウンセラー、占い師、コーチング歴10年という変わったキャリアの人です。 ・巷の浅い占いにモヤッとしてる ・占いに書いてあったことを信じてしまい困ってる ・てか占いってアテになるの? ・占い師ってなんなん? そんな巷の洗脳じみた占い感を払拭して、占いに頼らなくてもいい思考回路を作るための記事を書いてます。


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。