※
この記事は、まだ「占い師」と名乗っていた頃に書いた記事です。
今は「”改”運トレーナー」の前田王子です。
そこにはちょっとした長い話がありますので・・・
よかったらコチラの記事も読んでみてください。

どーも。
占いとエロネタは切っても切り離せない。
命式を見る時は、つい浮気をしそうかどうかを見てしまう占い師、前田王子です。
浮気とか不倫・・・
最近ホント取り締まりが厳しいですよね。
スマホが普及して、SNSの連絡網が強化されて、一昔前よりも警備が厳重になってしまいました。
悪いことできない時代になってしまったんです。
そりゃもちろん、人騙したりお金盗んだり、暴力振るったりするのは当然罰せられる悪いことです。
しかしですよ。
浮気って悪いことなんでしょうか・・・?
占い師をしていると、ホントに色んな人を見ることができます。
独占欲が異常に強い人、こだわりが全くない人、お金を稼ぐために生まれてきたようなな人・・・
十人十色とは言いますが、ホントに一人一人違う色をしているわけですよ。
そんな人たちを、一括りのルールで縛ることってめちゃくちゃ難しいことなんです。
占いで見えるその人の性情や特性というのは、生まれる前から決められてるステータスのようなものです。
RPGのキャラみたいに、
「あなたは魔法使い、君は戦士だ」
とあらかじめ決められたようなものです。
「そういう星の下に生まれた」という言葉がありますが、まさにその通りなんです。
浮気はダメ!っていう意見はイヤというほど見るけど、浮気をする人の意見ってほとんど見ません。
それに、浮気をする人って、浮気を繰り返すイメージってないですか?
浮気をする人は、基本的には浮気をする星の下に生まれています。
その人たちも、世間的には浮気はいけないことだ、とはもちろん分かっています。
だけど、浮気をするんです。
そこには、逆らえない流れというか、帰巣本能じゃないですけど、そんな抗えないものがあるんですよ。
占いの観点から見た、浮気をする人の構造
ちょっと四柱推命用語がいっぱい出てきますが、浮気をする人の構造について触れたいと思います。
まず、浮気をするということは、そもそもの部分で男好き、女好きな部分があるということになります。
それについては、エロイかどうかについて書いた記事があるので、そちらも参考にしてみてください。
[box class=”glay_box” title=”合わせて読みたい”]
エロいかどうかは、実は生年月日で分かる。【四柱推命】
[/box]
その上で、異性を表す星が複数現れている命式が、浮気をしがちな命式となります。
男性なら「財星」、女性なら「官星」というものです。
例えばお金持ちの男性って、浮気しそうなイメージがありませんか?
財星は、財産の財でもあるし、男性から見た場合は、女性を表す星でもあるんです。
財星が複数あれば、お金に恵まれていると見ることもできるし、女性に多くの縁がある、とも見ることができます。
例えばこんな命式。

生年月日を調べながら、財が多く並ぶように作った命式です。
ちょっとワンマン社長気質だけど、人望は厚い、みたいな人ですね。
財星(この場合偏財)を、財運(金運)としてみれば、この人はお金持ちになれる命式です。
財=お金なので、たくさんあればそれだけお金も多い、と単純に見ることができます。
(例外もありますが)
では、財星を女性としてみた場合。
財星が多い、ということは、女性(との縁)も多いということになります。
どういうことかというと、女性との出会いも多いし、女性を身の周りに置いておけるスペースが多い、という意味合いになります。
(表現上「置いておける」としましたが、モノ扱いしてるわけではありません。分かりやすさ重視)
女性を多く抱えるキャパがあるとか、そんな感じです。
なのでこの命式の人であれば、「いつも周りに女性がいることが普通」という状態になります。
言い変えれば、身近にいる女性が一人である必要がないと言えます。
浮気というと、非道徳的な行いに聞こえます。
しかし、この命式の人の価値観で言えば、浮気は浮気ではなく、割と日常なんです。
もちろん、相手の女性が悲しむとか、道徳的にどうとか、そんなことも頭では理解できます。
だけど、それはそれ、これはこれなんです。
浮気をする人は、占いの観点で見るとこんな感じになっています。
今のご時世、これだけ浮気が叩かれるようになっても浮気が無くならないのは、こんな背景があるからなんです。
「浮気」という言葉に隠れた意図?
そもそも、浮気って誰が作った言葉なんでしょうか?
先ほど命式の人の場合、浮気は割と日常的なことでした。
浮気が別に浮気ではないんです。
ちなみに上の命式の人、浮気をされることに関しては「バレ無きゃしてくれてもOK」と思うタイプです。
こと浮気に関しては、割と寛容な命式となってます。
では反対に、浮気を浮気と思う人がいるはずです。
それはどんな人なんでしょうか?

これも、生年月日から調べて勝手に作った(けどどこかに実在はしてる)命式です。
これは・・・非常にダサい命式ですね 笑
狙って作ったわけではなくて、財星が一つになるように作ってみただけなんですが・・・
割と若いうちに結婚するけど、口ばっかで大したことない男の命式です 笑
財星が一つで、上手いこと真面目の星である「正官」が2個もつきました。
女性は一人のみ!それ以外はダメ!ダメなことはしちゃダメ!
というような感性の持ち主です。
奥さんや彼女が浮気でもしようもんなら、わめき散らして怒るタイプです。
ウザ真面目おせっかい男ですね。
面白い命式が見つかってしまったのは置いておいて 笑
財星が一つの人は、どんな価値観になるのか、という話です。
先ほどの浮気命式だと、財星が複数あるので、女性を置いておけるスペースが多いと書きました。
財星が一つだと、単純に財星を置くスペースが少ない、と捉えます。
女性を置いておけるスペースが少ないので、このウザ真面目おせっかい男は、
そもそも浮気をすることができない(キャパが無い)
ということになります。
ただ厄介なのは、財星はこの人にとって「いい星」なので、多くあっても困りません。
むしろあったら嬉しいくらいです。
なので、「あわよくばもう一つくらい財星欲しいな」とは思っています。
思っています、というより、命式的にも財星がもう少し強い方がメリットがあるので(ちょっと財星が弱いので)、先天的に欲しがるには欲しがります。
ただ、基本的には命式上存在しないものは手に入らないので、結局のところ、女性を複数身近に置くことはできません。
いたらいいなという気持ちを、うっすら残しているだけで。
と、このように、「浮気」という言葉には、浮気ができる人への羨望や嫉妬も、ちょっと入っているように思えます。
浮気ができない人が、「浮ついた」という角度の意味合いを込めて「浮気」と名付けたんじゃないかと思います。
浮気は結局のところ無くならない
浮気とは、構造上そうなっているものです。
否定したって無くなるものではありません。
ダメだと言われたって、浮気命式の人は上手いこと浮気するでしょう。
とはいえ、浮気はされたらイヤなもんです。
それは浮気命式の人でも同じです。
理想論としては、浮気の衝動やエネルギーを別のコトで発散できれば、浮気は起こりません。
だけど、それはどうにも難しい話になってきます。
もしかしたら、そもそも結婚というシステムに欠陥があるのかもしれませんが・・・
それも分かりません。
現状として浮気は、人間の構造上避けられないものです。
なので、今できる手立てとしては、浮気する人なのかどうかを知ることが精いっぱいなんだと、占い師は思います。
はじめまして。占い勉強してたので、前田さんが書いてあることが理解でき、また、実に面白い!久々にワクワクして読むことができるものに出会えました(^^)ちなみに、私は女性です。月柱辛卯、日柱乙卯です。(^^;
占いがまた好きになるかも。自信を少し無くしてたから。
メールマガジン楽しみにしています✨
はじめまして!
占い師の前田王子です。
楽しんでいただけて嬉しいです^^
月柱辛卯、日柱乙卯とはなかなか・・・笑
そこまで聞いたら、年と時間も気になってしまいます^^;
占いは難しいので、僕もよく自信を無くします 笑
凹んでなんぼの占いです。
少しくらい自信をなくすのは、心が正常な証拠ですよ!笑
前田王子さま
鑑定会されるのですね。時柱含めてみていただきたいものです。ライン友達申請致しました。ところで、王子、お願いがございます。名前なんですが、素直に本名入れてしまいましたが、これだと、全国にインターネットを通じて、私はエロだと言ってしまってるような気がいたします。王子の方で名前変えてもらっても良いでしょうか。(笑)
切にお願い致します。名前は…何でもいいんですけど、本名でなければ。う~ん、夜桜とかカワセミとか、うさぎちゃんとか…手元にあるのでピーチティーとか。よろしくお願いいたしますm(_ _)mお会いして、互いに笑っちゃうなんて出来たら良いですね。鑑定会伺いたいです✨
[…] 人はなぜ浮気をするのか?占いの観点から見る浮気の構造とはどーも。 占… 四柱推命 ABOUT ME 前田王子 愛知県在住の占い師です。 占い歴9年、鑑定数1000人以上。四柱推命と易の使い手。 ・巷の浅い占いにモヤッとしてる ・占いに書いてあったことを信じてしまい困ってる ・てか占いってアテになるの? ・占い師ってなんなん? そんな巷の洗脳じみた占い感を払拭して、占いに頼らなくてもいい思考回路を作るための記事を書いてます。 BLOG:http://maedaouji.com/ […]