運気について

占いはあなたの問題を解決するのか?〜悩んだ心を癒す方法〜

どーも。

“改”運トレーナーの前田王子です。

 

2020年からコロナ騒動が始まって以来、オンラインでの占い業界(電話占いやチャット占い)は今、とても活性化しています。

スマホで簡単にアクセスしやすくなったというのもありますが、人に会いにくくなって、相談できる先輩や友達と話す機会が減ったという側面もあります。(テレビ番組の効果も割とあったり)

いずれにせよ、それだけ占いを頼る人が増えたということは、初めて占いを利用するという人も増えたのではないでしょうか。

 

僕のところには、無料占いや安いチャット占いなどで色々言われて、頭がごちゃごちゃになってしまった方からの相談も多いです。

僕に相談をして、気軽に占いをはしごするのを辞めた人や、占いを利用しなくてもよくなった人がたくさんいます。

 

もちろん、悩んだ時はまた相談に来てくれるのですが、「占ってほしい!」という感じではなくて、不安を解消したいというモチベーションで再来してくれる方が多いです。

そこで今回は、「占いはあなたの悩みを解決するのか?」というテーマで書いていきたいと思います。

占いはジャンルで言うと何?

占いは、「占い」という特殊なカテゴリーに位置していますが、もう少し噛み砕いて表現すると、一体何なのでしょうか?

僕は、占いを「分析ツール」「プロファイリングツール」と定義しています。(プロファイリング:性質や特徴から行動科学的に分析し、特徴を推論すること)

 

例えば、「2年後に出世する!」と占い師に言われたとしても、2年間引きこもっていたら当然何も起こりません。

ですが、「2年後に〇〇」みたいなことを言ってもらうことを「占い」だと思っている人はとても多いです。

未来の安心感を得ることで今の焦りを緩和したい、という考え方は、僕もかつてはそういう思考を持っていたので非常に共感できるところなんですが、「2年後に〇〇」というアドバイスをもらえたのなら、来るべき2年後に備えて準備を頑張るべきです。

 

鑑定依頼でもあった例ですが、

未来を憂うAさん
未来を憂うAさん
占い師に、今の彼と相性がいいから来年結婚する、と言われて安心していたのですが、浮気されて先月別れました。。私はこれからどうすればいいのでしょうか?

といったご相談。

僕としては、

前田王子
前田王子
これはなかなか無責任な話し方をされたようだな・・・

と、嗅覚が働きます。

 

占いの結果は、それ自体が人生の答えではありません。

 

あくまで状況分析の結果が分かるのみです。

「答えを教えてくれるツール」ではなくて、「今の立ち位置がわかるツール」なんです。

「占い師」の仕事

では、占い師の仕事というのは何なのでしょうか?

一般的な占い師の仕事というのは、「占いの結果を伝える」ということです。

 

量産型占い師
量産型占い師
あなたはせっかちです
量産型占い師Ⅱ
量産型占い師Ⅱ
あなたは2年後に結婚します

といった感じで(流石にここまで酷くはないけど)、占いの結果を伝える人が「占い師」ということになります。

なので厳密な線引きをするならば、占い師の仕事というのは占いの結果を伝えることであって、あなたの悩みを解決することではないです。

 

僕が「占い師」と名乗らないのも、かつて「占い師」という肩書きに悩んだから、という背景もあります。

当たるから、つい信じてしまう

占いの本に書いてあることや、テレビで見た占いランキングの結果が当たることもあります。

でもそれは、ダーツの真ん中に矢を投げるように、狙って当てたものではありません。

たまたま書いたことが当たる、という状態です。

 

また、人間の頭は、個人の性格を診断するかのような事前動作が伴うことで、誰にでも当てはまるような曖昧で一般的な内容でも、自分だけに当てはまることだと捉えてしまう傾向があります。

ちなみにこれは「バーナム効果」と言われる心理的な現象です。

特に、悩み事を抱えていたりしてメンタルが弱っている状態の時は、助けてくれる存在を求めやすいです。

「占い」という存在は、大昔からそういう状態の人を救うものというブランディングをしているので、メンタルが弱った時に限って占いを頼って、信じるものの裏切られる、ということをしてしまいがちです。

ダーツのように、当てようとして当たる行為と、雑誌の占いのように、不特定多数に向けて書いた内容が当たるというのは、全く別の話なんです。

その線引きが曖昧だと、つい助けを求めて占いにすがってしまいますが、冷静な頭で考えれば、それが問題の解決にならないことはすぐに分かります。

悩み事がある時は

悩み事がある時は、安易に占い師に頼るのではなくて、問題が何なのか、何が原因なのかを考える癖をつけるといいです。

悩み中のBさん
悩み中のBさん
それが分からないから占いに頼るんじゃないか!

という声も聞こえてきそうですが、あなたの悩みごとは、あなたが解決するしかないです。

そして、悩み事というのは、決まって心が元気を無くした時に抱えます。

逆に、悩み事の種を見つけてしまったから元気を無くしてしまう、とも言えます。

 

悩んだ時は、まずは冷静さを取り戻すためにも、ぜひご相談ください。

 

ちなみに、僕が「占い師」と名乗らないのは、過去に「占い師」という肩書きで悩んだことがあるからです。

「占い師」と名乗ると、先にも書いた「占い(2年後に〇〇とか、ラッキーカラーとか)」を求められます。

僕としては、悩み事を解決して、さらには2度と同じ角度の悩み事で悩まないように指導する存在でありたい、という意図で“改”運トレーナーと名乗っています。

もちろん、四柱推命鑑定士でもあるので、悩み事や問題の原因を四柱推命で見つけます。さらに行運(四柱推命の運気の流れ)を見て、的確なアドバイスをします。

 

占いだけで正解が分かるものでもなく、占いも使ってあなたの行動に変化をもたらすから、いい結果を招き入れることができる、と考えてもらうと、占いとの関わり方が分かりやすいかと思います。

ABOUT ME
前田王子
四柱推命と心理学を使って、「”改”運カウンセラー」というちょっと変わったことをしています。 占い歴10年、鑑定数2,500人以上。 元携帯ショップ店長、ECサイト運営、カウンセラー、占い師、コーチング歴10年という変わったキャリアの人です。 ・巷の浅い占いにモヤッとしてる ・占いに書いてあったことを信じてしまい困ってる ・てか占いってアテになるの? ・占い師ってなんなん? そんな巷の洗脳じみた占い感を払拭して、占いに頼らなくてもいい思考回路を作るための記事を書いてます。


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。