どーも。
“改”運トレーナーの前田王子です。
是枝監督の「万引き家族」という映画が気になってたので、見てきました。
一緒に観た彼女さんは「全然分からんかった」って言ってたけど、王子の感想としては、

いやホント素晴らしかった。
終わった時に色々考えさせられる映画って意味でも、作品としても素晴らしかった。
「万引き家族」って、祖母の年金を不正受給してた家族の事件が元になった話で、しかも夫(リリー・フランキー)は働かずに万引きで生活を賄ってるという、社会的には悪側の人たちを描いた作品です。
だけど、そこで万引きしながらも暮らしてる家族には、笑いがあって愛があって。
だけどそれは正規のルートで得られるものではなくて、危いバランスの上に乗ってる偽物の家族なんですよ。
そんな複雑な偽物の家族を描いた作品なんだけど、作品のレビューは色んなところに載ってるからそっちを見てくれって感じで。
とにかく、是枝監督の思いの強さが溢れ出てる、ホントいい作品でした。
作中で、王子的に何が凄かったって、後半に出てくる安藤サクラの泣きのシーンなんですよ。
上手いとかどうとか、そんな言葉が野暮になるような、鳥肌が全身にゾワーー!っと来るような、もう王子の語彙力じゃ表現できんくらいスゴイ演技だったんですよ。
もうこれに関しては、「見て!」って言うしかない。
めっちゃ美味しかったラーメンの美味しさを言葉で伝えれない歯痒さと同じ。
最終的に「食べて!」って言うしかなくなるアレと一緒です。
素晴らしい作品の中で一際輝くそのシーンがシビレ過ぎたので、今回は安藤サクラさんの命式を見てみました!
安藤サクラさんの命式

女優の命式ということで見ていく時に、まずパッと目を引くのが地支の寅と蔵干の甲です。
甲の横に、「傷官」という言葉があるんですが、傷官というのは芸術の星と言われるものです。
それが四柱中二つあり、さらに寅という字。さんずいを足すと「演」という字になります。
まさに演技の「演」。それが命式に入っているというのがまずビックリですね。
(酉にさんずいを足したら酒となって酒好き。みたいな、鑑定方法として漢字から類推することもあります。)
芸術の星を持っていて、さらに寅が配されている。女優として生まれてきたと言っても過言ではないほどの命式です。
癸→甲→丙という並びが、五行で言うと水→木→火というスムーズな並びになっています。

演じることが仕事になる(財になる)ルートが確立された命式ですね。素晴らしい・・・。
で、wikiで調べてみたら奥田瑛二さんの娘なんだそうで。
月柱にある庚寅は奥田瑛二さんにもあって、表現力や芸術性は父親譲りなんだなと見ることができます。
とにかく、女優の命式としては素晴らし過ぎる命式になっています。
才能があるからとか、親のおかげでとか、全てそれのせいだというつもりはないですが、生まれ持ったものがめちゃくちゃいいです。
ただ、活動的でワガママの星と言われる自星(この場合、日柱とは別の位置に癸が配されること)が無いので、自らストイックに演技を追求するという感性は薄いと思います。
今回の映画がまさにそうだったみたいですが、映画後半の泣きのシーンは、是枝監督のブッ込みだったみたいです。
台本に書いてないことを直前に足して、安藤さんがどんな演技をするのかやってみたら、思いの外いいモノが撮れたそうで。
実はこのやり方が大正解で、ハードルを高くしても跳んでくれる底力を秘めてる命式なんですよ。
むしろ、監督によって引き出して光る演技力なので、監督によっては全然引き出せないこともあります。(命式的にね!)
安藤サクラさんの今後
スキャンダルを起こすような悪い星も無く、女優業としても実力を発揮できます。
さらに2020年からの年周りで仕事運が強くなります。
ただ仕事運が巡ってくるとはいえ、ちょっと強くなりすぎるので、仕事に振り回されないようにする必要があります。
この方の場合、仕事運が多く巡れば、財(仕事・お金)が増えて嬉しいというものでもないんですよね。
本人の中心の部分である癸が強くは無いので、財の部分が強くなってしまうと癸が疲弊してしまって機能しなくなってしまいます。
そのタイミングで体調を崩したりしがちなので、強い運というのも良し悪しがあります。
女優として生まれてきたような命式を持ってるとはいえ、仕事が好きな人ではないです。
演じること、表現することは好きでも、「仕事」は望んではいないんですね。
そこのバランスを上手く取らないと、強い運に翻弄されてしまいかねません。
2017年に第1子を出産したそうですが、自由で男前なお母さんになりそうです。
これだけ運が強い人だと、お子さんの運も強そうな感じがしますね。
墓参りちゃんとしたり、そのあたりをしっかりやってる家系っぽい。
これからテレビで、スクリーンで、見る機会が増える安藤サクラさんですが、今後どんな演技を見せてくれるのか楽しみです。